シソ配合せっけんは、
畑で収穫したシソと、飛騨産の蜂蜜を配合したせっけんです。
あんさんは、個包装担当
Kさんは、せっけんを重ねて入れていますが・・・
こうなります7個セットです。
これらを、Tさんがシーラーで袋を閉じていきます。
7個セットはこんなふうになります。
他のせっけんにも、7個セットと3個セットがあります。
個包装より少しお得になっていますので、消費量の多い方にお勧めです
2016年09月16日
2016年08月19日
2016年08月03日
2016年07月22日
アブラチャン
2016年06月24日
TeDeせっけんの香り
TeDeせっけんに配合している香料は
植物から得られる精油を使用しています。
精油は天然の成分ですが、極めて高濃度なので
配合する際は注意が必要です。
一般的に、日本国内で流通しているせっけんの香料付香率は
化粧石けん、浴用せっけん・・・1%
香水石けん・・・2〜4%
透明石けん・・・1〜2%
ベビーせっけん・・・0.6〜0.8%
となっています。(もちろん、この範囲に入らないせっけんもあります)
TeDeせっけんの香料付香率は
クレイ・ラベンダー・ローズヒップとも、0.7%で
ベビーせっけん程度の香りということになります。
皮膚の弱い方には、香料も刺激になることがありますので
香りは弱めに設定してあります。
参考までに、注文生産しているその他のせっけんの香料付香率は
米ぬか・キハダ・・・0.7%
みかん・・・0.6%
アロエ・ウコン・・・0.5% です。
今日は、1ロット注文いただいた米ぬか配合せっけんを仕込みました。
参考図書:広山均著「フレグランス」フレグランスジャーナル社
植物から得られる精油を使用しています。
精油は天然の成分ですが、極めて高濃度なので
配合する際は注意が必要です。
一般的に、日本国内で流通しているせっけんの香料付香率は
化粧石けん、浴用せっけん・・・1%
香水石けん・・・2〜4%
透明石けん・・・1〜2%
ベビーせっけん・・・0.6〜0.8%
となっています。(もちろん、この範囲に入らないせっけんもあります)
TeDeせっけんの香料付香率は
クレイ・ラベンダー・ローズヒップとも、0.7%で
ベビーせっけん程度の香りということになります。
皮膚の弱い方には、香料も刺激になることがありますので
香りは弱めに設定してあります。
参考までに、注文生産しているその他のせっけんの香料付香率は
米ぬか・キハダ・・・0.7%
みかん・・・0.6%
アロエ・ウコン・・・0.5% です。
今日は、1ロット注文いただいた米ぬか配合せっけんを仕込みました。
参考図書:広山均著「フレグランス」フレグランスジャーナル社
2016年06月22日
TeDeせっけんの種類
2016年06月21日
2016年06月15日
ラベンダー収穫開始
2016年06月03日
2016年05月11日
2016年05月09日
せっけんのpH
TeDeせっけんは、検品時にpH測定をしており、
pH9.5〜10.5の範囲内であることを確認してから出荷しています。
皮膚のpHは5.6くらいの弱酸性なので、
弱アルカリ性のせっけんは皮膚にとって刺激が強いのではないかと
心配される方がいらっしゃいますが
皮膚には「アルカリ中和能」があって、
pH9.5〜10.5の範囲で特によく機能するといわれています。
pH11以上だったり、pH9以下だったりすると
皮膚へのトラブルが起きやすくなります。
また、弱酸性の皮膚に良かれと、弱酸性の洗浄剤を使っていると
本来皮膚に備わっているアルカリ中和能が機能できなくなってしまいます。
使わない機能は衰えていってしまう、ということですね。
今日は、ローズヒップ配合せっけんの型出し・切り分けをしました。
pH9.5〜10.5の範囲内であることを確認してから出荷しています。
皮膚のpHは5.6くらいの弱酸性なので、
弱アルカリ性のせっけんは皮膚にとって刺激が強いのではないかと
心配される方がいらっしゃいますが
皮膚には「アルカリ中和能」があって、
pH9.5〜10.5の範囲で特によく機能するといわれています。
pH11以上だったり、pH9以下だったりすると
皮膚へのトラブルが起きやすくなります。
また、弱酸性の皮膚に良かれと、弱酸性の洗浄剤を使っていると
本来皮膚に備わっているアルカリ中和能が機能できなくなってしまいます。
使わない機能は衰えていってしまう、ということですね。
今日は、ローズヒップ配合せっけんの型出し・切り分けをしました。