2013年04月08日

型入れ作業

今日は、竹炭のせっけんを仕込みました。
最大の難関は、この型入れ作業。
危ない、重い、神経つかう・・・ふらふら
初めは、担当者が一人で型6個分やっていましたが、
この作業の後は、お疲れモードになることが多かったので、
ふたりで半分ずつ担当することに。
「僕は力があるから、重い方半分やる〜exclamation」と
いつも重い方をバッド(下向き矢印)やってくれるTくん。
IMG_5646.jpg
あとの半分をバッド(下向き矢印)丁寧にやってくれるKさん。
IMG_5648.jpg
今日も、ふたりが力を合わせて
程よい状態のせっけんを仕込むことができましたぴかぴか(新しい)
posted by 蒼 at 15:03 | Comment(3) | TrackBack(0) | せっけん作り
この記事へのコメント
素晴らしいですね(*^o^*)
Posted by おがりき at 2013年04月10日 00:15
頼もしいなかまばかりでいつも感心してしまいます!
やりがいを持てる仕事環境って大事ですね☆
Posted by なお at 2013年04月11日 12:35
本当に素晴らしい仲間たちです。
いつも一生懸命なので、頑張りすぎないように
ゆったり余裕を持って作業できるようにしなくては!です。
Posted by nyamu at 2013年04月18日 22:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64691589
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック