スマートフォン専用ページを表示
蒼 ろう重複 in 名古屋市守山区
手作り石鹸・ナチュラルハーブティー
<<
きんせんか配合リップ好調
|
TOP
|
きんせんか週間
>>
2011年05月16日
みつろう抜き
みつろう抜きリップクリームの注文をいただき
製造しました。
材料は、
セサミオイル(きんせんかエキス抽出)・
キャンデリラワックス・シアバター・ひまし油
お客様のご要望に沿ってつくれるのは
手づくりならではです。
posted by 蒼 at 00:06 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
リップクリーム作り
この記事へのコメント
みつろうを抜くと、どうなるのですか!?また、みつろうを抜く理由はなんですか!?
Posted by おがりき at 2011年05月26日 01:29
今回は、植物性の材料だけでリップをつくってほしいというご要望でした。
みつろうは、ミツバチが巣を作るときに分泌するロウで、動物性ですので、
代わりに植物性のキャンデリラワックスの配合を増やしてつくりました。
みつろうの香りはなくなりますが、使い心地はほとんど変わりません。
滑らかで使いやすいというご感想もいただいています。
みつろう製品が使えない、はちみつアレルギーの方にもお勧めできます。
Posted by nyamu at 2011年05月28日 16:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45390462
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
蒼(あお)
〒463-0072
名古屋市守山区金屋二丁目286
鳥羽見マンション1階
TEL 052-739-6822
FAX 052-739-6814
アクセス
メール
つくしの事業所
碧(みどり)
桃(もも)
蒼(あお)
おれんじ
つくしっこ
茜(あかね)
楓(かえで)
そら
ひまわり
つくし理事長のブログ
特定非営利活動法人つくし
カテゴリ
日記
(231)
アクセス
(1)
お知らせ
(18)
せっけん作り
(225)
入浴料作り
(91)
スキンクリーム作り
(68)
リップクリーム作り
(40)
作業
(2)
下請け作業
(1)
スタッフのつぶやき
(2)
マルシェ
(1)
最近の記事
(12/27)
お疲れさま!!
(12/25)
12月土曜日活動 防災センターに行ってきました!
(12/13)
11月のお茶会
(12/03)
福祉まつり
(09/11)
わかる人にはわかる
<<
2018年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2018年12月
(4)
2018年09月
(4)
2018年08月
(1)
2018年07月
(2)
2018年06月
(4)
2018年05月
(2)
2018年04月
(1)
2018年01月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年05月
(2)
2017年04月
(2)
2017年03月
(6)
2017年02月
(6)
2017年01月
(5)
2016年12月
(5)
2016年11月
(5)
2016年10月
(6)
2016年09月
(5)
2016年08月
(3)
最近のコメント
わかる人にはわかる
by もりかわ (09/13)
わかる人にはわかる
by かける (09/12)
土活第2弾!
by もりかわ (06/11)
土活第2弾!
by sakaisan (06/08)
蒼の変化
by もりかわ (06/01)
RDF Site Summary
RSS 2.0
みつろうは、ミツバチが巣を作るときに分泌するロウで、動物性ですので、
代わりに植物性のキャンデリラワックスの配合を増やしてつくりました。
みつろうの香りはなくなりますが、使い心地はほとんど変わりません。
滑らかで使いやすいというご感想もいただいています。
みつろう製品が使えない、はちみつアレルギーの方にもお勧めできます。