2017年05月29日

蒼の仕事1

こんにちわ。暑くなりましたね。

さて、4月に蒼(あお)が立ち上がって、早2ヶ月がたちます。

蒼はあいかわらず毎日仕事でいっぱいいっぱいですあせあせ(飛び散る汗)



蒼の紹介をお少し。

蒼では利用者さん(なかま)が、朝から夕方まで一生懸命仕事(作業)をしています。

作業はいろいろありますが、大きく分けて二つあります。

1.化粧品製造

2.下請け作業



今回は下請け作業の一部を紹介しましょう。

4月に入ってから沢山入ってきた、通称(蒼ではこう呼びます)「ガチャガチャ」。

たぶんみなさん好きなあの「ガチャガチャ」です。

これらを部品と一緒に袋につめる作業を中心に進めています。

蒼での作業は基本的に流れ作業です。

なかま同士が協力し合って作業を進めます。

IMG_20170524_104824.jpg


IMG_20170524_104843.jpg



1人の手が止まると、もちろん次の人も止まってしまいます。作業ができなくなりますね。

そんな時、他のなかまが気付いて声をかけたり、フォローしたり、資材を持ってきたりします。スタッフも鵜一緒に手伝います。

こうしてまた人が動き、流れる作業が始まります。

1日だいたい250個ぐらい作っています。

これらもまたごく一部の作業です。





蒼は日々作業内容が変わります。

なかま達が作業しやすいように一緒に考えます。

工夫もします。

失敗もします。

それを重ねていきながら、日々作業に取り組んでいます。



月1回の給料日

とても楽しみな日です。この日のためにも今日も頑張ります。

次回はまた別の作業を紹介します。お楽しみに。

arima



posted by 蒼 at 17:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 下請け作業
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179890391
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック